よしもとななのスケッチ日記

おいしいもの、可愛いものをイラストで紹介♪

【はじめてのデジタル一眼レフ カメラ講座】を受講して

f:id:nana-y-sunao:20161213202851j:plain

きのうは手紙舎さんで開催の、表現の学校【はじめてのデジタル一眼レフ カメラ講座】を受講しました。

全2回中の1回目。

まったく使いこなせていない愛器Canon kissX7 ホワイトを携えていってきました!

 

カメラを買ったときに「いちばんていねいでわかりやすい はじめてのデジタル一眼 撮り方超入門」川野恭子(著)  を見ながら、いちおうなんとな~くは、知識としては覚えたんですが、いざ撮りたいものを前にしたときにどこをどう操作していいのかわからず。まったく身につくことがなく数年が経ってしまいました。

iphoneのカメラがあればキレイに撮れるし、アプリで加工すれば一眼みたいなボカシもできるし。何より荷物にならなくて超楽。

でもやっぱり身につけたい。せっかくカメラ持ってるんだから…!

 

そんな思いで受けた講座。結論から言うと…めちゃめちゃ良かったです!!大満足!まだ1回目の授業なのに!!!

※本当に初心者なので、本当に初歩的なことを学んで大満足している段階です。暖かく見守ってやってください。。

 

習ったのは本当に基本となる「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」について。どんな本にもネットにも書いてる内容なのでここには書きませんが、先生のわかりやすい解説と、実際にカメラを触りながら聞くことでやっっっと「どこをどう触ればどうなるのか」が理解できました。

下の写真は、カメラを起動して何の設定も変えていない状態で撮ったもの。

f:id:nana-y-sunao:20161213204756j:plain

部屋の中が暗いのでまっくらに写っています。

教わったことを実践して撮ると…

f:id:nana-y-sunao:20161213204850j:plain

カップはくっきり、机は良い感じボケて撮れました!

カメラってとにかく「光」が大切なんだな。

当たり前のことかもしれないけど、やっとわかりました。

 

f:id:nana-y-sunao:20161213205040j:plain

暗い室内から明るい屋外を撮ったもの。

外の光が強すぎて白く飛んでしまっています。

これを調節して撮ると…

f:id:nana-y-sunao:20161213205202j:plain

外の風景がきれいに撮れました!すごい!!

基礎を覚えただけで、こんなにいろいろ撮れるようになるなんて!感動です。

 

さて、今回の受講には目的がありまして。

・手帳に描いたスケッチの文字が読める状態で

・手帳、使用した筆記用具、机が一緒に写っていて

・自分の影が入ってない

・背景が良い感じにボケた写真 

が撮れるようになりたい!!!

 

しかしこれをお伝えしたところ

先生「イラスト(手帳)と机の間に高さがなさすぎて、ベタ置きで机をボカすというのは無理です」

な、な、なんと…!!!

背景がボケるためにはある程度奥行きがないと無理なんですね。

コップの縁の手前と奥、さらにその向こうに壁…という構図で説明してもらったらすごく納得できました。

 

さらに先生に相談しながらいろいろと撮り試していきます。

f:id:nana-y-sunao:20161213205704j:plain

手前にピントが合って、奥がボケてしまいました。

 

f:id:nana-y-sunao:20161213205010j:plain

もっと近づかないと文字が読めないけど、自分の影が入ってしまう…

 

悩んでいると…先生「立てれば背景をボカすことができますよ」

あ、ああ~!!!なるほど!!!

ベタ置きしか発想がなかったわたしは目からウロコ。

そして最終的に撮れたのがこちら…!

f:id:nana-y-sunao:20161213205723j:plain

見てくださいこれ!!!

すごくいい雰囲気で撮れてませんか!?

めちゃくちゃ嬉しい~!

そっか立てればいいんだ。こういう垂直に置いてもいいし、スタンドを使ったり…やり方はいろいろ工夫できそう!!

自分で「こういうのが撮りたい」というのがあって、試行錯誤の末それが達成されたのですごく楽しい。めちゃ達成感。

なるほどこれが、気軽に撮れてしまうiphoneにはないデジタル一眼の楽しみなのか~。

また今回、やりたいことが明確にあったので先生に質問して答えを得られたんだと強く思いました。「なんとなく素敵な写真が撮れるようになりたいな」ではこの結果は得られなかったと思う。なにかを受講するときはこの意識を持って挑みたいと思います。

そんな風に、たくさんの気付きがあった1日でした。

成城石井の【シンガポール風ラクサ】

f:id:nana-y-sunao:20161208220452j:plain

これはもう、めっちゃおいしいので、本当いっかい食べてほしいです!!

ラクサは東南アジアの麺料理で、各地で違ったバリエーションがあるみたいです。

検索したところによると、基本はカレー味のスープなのかな?

この成城石井のラクサはあんまりカレーぽくなくて、ココナッツミルクのピリ辛スープという感じ。

辛いのは苦手という方も大丈夫じゃないかな。

辛いことは辛いんだけど、辛い中にうまみがあるので。

ゆで卵やトマト、厚揚げと一緒に食べると辛さが和らぐし、スープの辛味と具の味が混ざって絶妙においしいです。

ちょっとお高くて600円ぐらいなんですが、おいしいからしょうがない!

日曜出勤のときとか、自分へのご褒美で買っちゃいます^^

モレスキン、デビュー!

f:id:nana-y-sunao:20161208005236j:image

ずっと使ってみたかったモレスキン

新宿ハンズの中にあるモレスキン アトリエで悩みに悩んだ結果、スケッチブックに決定!

手帳は今まで通りトラベラーズノートを使おうと、リフィルを3種類購入。

スケジュール管理はアプリも使ってるけど、TO DOは書いた方が頭の中が整理できる気がします。

2種類のペンも、なかなかいい感じ◎

 

眠すぎて絵も文もガタガタですね…

色も…塗りたい…次は…

このモレスキンを使って、ブログの更新がんばりたいです!

 

ちなみにモレスキンはイタリアのモレスキン社が販売する手帳のことです。

わたしが初めてモレスキンを知ったのはこの動画からでした。

https://youtu.be/vyeSqpwyLQA

モレスキンの生産工程の動画はいくつかありますが、どれも美しくて見とれてしまいます〜

 

最近買って良かったもの【チープカシオ】

f:id:nana-y-sunao:20161127212545j:image

チープカシオって知ってますか?

わたしはぜんぜん知らなくて…

その名の通り、値段が安いカシオの腕時計のことなんです!

 

お気に入りの腕時計をなくしてしまって、代わりを探しつつも、買った途端なくした腕時計がヒョコッと出てきそうだな〜と気持ちが揺れていたときに、「チープカシオが流行ってる」という記事を見て知りました。

種類はいろいろあるんですが、わたしはこのMQ-24-7B2LLJFに一目惚れ♡なんてシンプルで可愛いんだ!!!数字も見やすいし好みのフォント!生活防水あり!!

なんとお値段…958円!!Amazonで購入したので、送料込みで1200円くらいかな?

樹脂製のバンドが、夏はちょっと無理かな〜あせもできちゃうかなぁ。と思うけど、この値段なら許せる!

可愛くて毎日目に入るたびにこにこしてしまうほど気に入ってます。

 

お祝いものをもっと作るべきだ!

姉への誕生日プレゼント、もう今日配達依頼しないと間に合わない!!ということに夕方気付いて、仕事終わりにあわてて買いに行きました。

本当は手紙にイラストを描いて送りたいけどそんな時間ないし…

f:id:nana-y-sunao:20161126214101j:image

あ!自作の「誕生日のためのレターセット」があるじゃないか!思い出してよかった〜!個展でも販売してて、けっこう好評だったんよね。よかったよかった、あれがある〜と胸をなでおろしたのですが…

 f:id:nana-y-sunao:20161126214118j:image

…でも…。これって何年前に作ったものだろ?けっこう経つなぁ。気に入っているけど、姉にはもう送ったことあるんじゃないかな…?

 

お祝いものの紙雑貨をもっといっぱい作ろう!!祝いのものは、ありすぎて困るということはない!!作ってて楽しいし。

そんな気づきがあった本日でした〜

【織物】ブラックウォッチに挑戦!

わたしの趣味のひとつが「織物」なんですが、今回はずっと挑戦してみたかったブラックウォッチ柄に挑戦♪

簡易織り機と呼んでますが、使うものは段ボール+押しピンのみ!そして毛糸!

f:id:nana-y-sunao:20161125201033j:image

まずは段ボールの両端に5mm感覚で押しピンを刺し、縦糸を張ります。

 

この縦糸の長さで出来上がるものの大きさが決まります。大きいものを作るときはキャンバスの木枠などを使いますが、今回はランチマットなのでこのくらいが丁度いいかな。

f:id:nana-y-sunao:20161125201610j:image

織りはじめたところ。

ブラックウォッチはイギリスの伝統的なタータンチェックのひとつ。「黒い見張り番」という意味の名前は、軍で着用されていた歴史があるからだそうです。

シャトル(横糸を巻いた棒)も段ボールの余りで作りましたが、30cm定規の方が使いやすくて途中で変更。

f:id:nana-y-sunao:20161125202519j:image

だいぶチェックらしくなってきました。

色を変えるタイミングをあらかじめ決めておいて、規則正しく毛糸を変えた方がチェック柄がきれいに出ます^ - ^

f:id:nana-y-sunao:20161125202749j:image

織り終わり!!

上と下はフリンジにするので残してあります。

あんまり下まで織りすぎると織り機から外せなくなるので注意。

 f:id:nana-y-sunao:20161125203507j:image

完成〜!!

おやつは個展の差し入れでもらったもの…♡

我ながら、きれいなチェックが織れたと思います(*´◒`*)

これは12月の食卓用。家人の分ももう1枚同じのを織ります。毎月柄を変えて織っていきたいなと計画中です。

酉の市

二の酉、酉の市に行って来ました。

去年より少し大きい熊手を購入。

 f:id:nana-y-sunao:20161125123841j:image

商売繁盛を祈ってかっこめかっこめ!(掻きこめ)と熊手を掲げて帰って来ました。

 

関西出身のわたしは東京に来るまで酉の市に行ったことがなかったのですが

(地元では1/10の十日えびすで熊手買ってました。関西では恵比寿神社に詣る方が主流なのかな?)

大好きな漫画「ぽっかぽか」に、主人公が酉の市でプロポーズされるシーンがあって、もうめちゃくちゃジーンと来るんです!

一番小さい熊手を買って、「来年も再来年も、10年後もずっと一緒に買いにこよう」みたいな言葉だったかな。素敵じゃないですか?

 

来年は今年より一回り大きいものを買うって、それだけ商売がうまくいくようにってことだけど、未来が明るいというか…前向きな感じが好きです。

来年はさらに大きいものが買えるように、次の1年もしっかりがんばります!お仕事いっぱい来ますように!